小麦アルブミンは、小麦に含まれる水溶性タンパク質を抽出・生成した成分です。食後の急激な血糖値上昇を抑えることが認められており、糖尿病の特定保健用食品(トクホ)としても認可されています。
その働きとしては、唾液などに含まれる消化酵素アミラーゼの活動を阻害することにあります。消化酵素アミラーゼは、ごはんやパンなどに含まれるでんぷんを分解し、体内に吸収させるのが主な働き。それを小麦アルブミンが阻害することで、でんぷん(糖分)の吸収を悪くし、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
なお、効果が期待されるのはでんぷん質による糖分であり、果物などに含まれる糖分による血糖値の上昇は抑えられません。
日本栄養・食糧学会誌によると、小麦アルブミンの摂取によって食後の血糖値上昇が抑えられることが確認されています。また、消化器官の活動においては異常が認められず、安全な成分であることもわかっています。
そもそも、小麦アルブミンはパンや麺類など普段食べている小麦に含まれるものですから、安全性に問題ないといえるでしょう。ただし、パンや麺類などから小麦アルブミンを摂取すると大量に消費する必要があり、かえって血糖値を上げてしまうことになります。小麦アルブミンを凝縮したサプリメントなどを使うことで、安全かつ手ごろに摂取できるようになります。
※WA=小麦アルブミン
WA摂取による腹痛、下痢、放屍などの消化器症状は観察されなかった。WA摂取により、消化器症状を伴わずに、米飯摂取後の血糖上昇が抑制され、食後高血糖の予防にWA摂取が有用である可能性が示された。
引用元:J-STAGE「ヒトにおける小麦アルブミンの単回投与による食後血糖上昇抑 制作用と安全性」より(https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1983/52/5/52_5_285/_pdf)
通販やコンビニなどで販売されている小麦アルブミンを含む商品を紹介します。
引用元:ミキプルーン-ミキグルコエイド公式HP(http://www.mikiprune.co.jp/glucoado-l/)
「糖尿病予防に良い成分が豊富」
お湯に溶かして飲む粉末状の商品です。ミキグルコエイドを溶かした飲み物を食事と一緒に摂ることで、急激な血糖値上昇を防いでくれます。マルチトールやコンブエキスなど健康をサポートしてくれる成分も豊富です。
小麦アルブミン、乳糖、カツオエキス、コンブエキス、マルチトール、酵母エキス、でんぷん、粉末醤油、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
小麦アルブミン125mg/1袋
2g×30袋入り(30日分)/1日3袋
4,500円(2g×30袋入り・税別)
>ミキプルーン-ミキグルコエイドの特徴や効果、口コミ・評判を見る引用元:日清製粉グループ日清ファルマ-グルコデザイン公式HP(http://www.bst-japan.co.jp/item/livlon_06.php)
「小麦アルブミンを開発した日清製粉グループの商品」
カプセルタイプで飲みやすいのが特徴。販売元の日清ファルマは、「0.19小麦アルブミン」という成分を独自の研究で開発しており、これまで累計約663万パックもの販売実績があります。
小麦アルブミン/HPMC、セルロース、ショ糖エステル、リン酸カルシウム
小麦アルブミン125mg/1パック
1パック3粒×30パック入り(10日分)/1日3パック
3,564円(3粒×30袋入り・税込)
3箱セット:9,621円 (3粒×30袋×3箱・税込)
引用元:長田産業-黄金の麦力 小麦アルブミンC公式HP(http://www.nagatasangyo.co.jp/)
「品質にこだわり国内工場で生産」
パウダータイプとタブレットタイプの2種類があります。品質にこだわっており、商品はすべて国内の工場で生産。ダイエットにも期待できるとして若い女性にも人気です。
小麦アルブミン ほか
記載なし
90包入り(30日分)/1日3包
7,180円(90包入り・税込)
1,522円(21包入り・税込)
>長田産業-黄金の麦力 小麦アルブミンCの特徴や効果、口コミ・評判を見る上記のサプリメントは、血糖値を抑える効果が認められています。糖尿病治療で血糖値を下げる投薬を服用中の方が使用すると、低血糖症になる場合がありますので、担当医と相談のうえご利用ください。
小麦粉の水溶性タンパクから抽出された小麦アルブミンは、糖質の消化を遅らせてくれる成分です。その特性を活用したサプリや食品は多く、トクホにもなっていることから比較的入手しやすいと言えます。
お得に小麦アルブミンを含むサプリメントを探す際にも、複数の商品を比較して選びやすいので、ぜひじっくりと何がいいかを選んでみましょう。小麦アルブミンを含むサプリをお得に活用する方法をいくつかご紹介しましょう。
小麦アルブミンを含んだ飲料や粉末スープは、時間や室温、湿度などによって少しずつ0.19-アルブミン含量が減っていってしまうことがあるという研究があります[1]。そのため、より効果的に飲むには、当然ながら各サプリメントに記載されている推奨の賞味期限を守ることが大切。
また、まとめ買いをするなら、室温保存でも0.19-アルブミン含量の変化がより少ない粉末タイプを選ぶのがオススメ。加えて、粉末スープタイプのサプリメントなら、水に溶かして沸騰させるのではなく、沸騰したお湯を注いで飲むのが良いでしょう。
小麦アルブミン含有の飲料及び粉末スープ形態 での,HPLC定量法 による0.19-アルブミンの保存安定性及 び熱安定性を検討した。その結果,水溶液中(飲料)では,室温保存 では0.19-アルブミンは経時的に減少し,その含量は52週後に開始時に比べ67%に減少していた。一方,粉末スープの場合は,室温保存で15か月経過後 も0.19-アルブミンの含量に変化は認められなかった。粉末スープでは,溶解する際にコーヒーカップを用い,湯を注いだ場合では0.19-アルブミンの含量に変化はみられなかったものの,直火で沸騰させた場合には0.19-アルブミンの含量は著しく減少した。
大手メーカーも開発・発売している小麦アルブミンを含むサプリメント。中にはミキプルーンのように会員になるとお得な会員価格で購入できるものも。また、定期購入や数ヶ月分まとめて購入した方が、1食当たりの金額は当然やすくなりますのでおすすめです。
公式販売サイト以外にも、大手総合通販サイトのように正規価格より安く、かつポイントをためながら購入できるところもありますので、じっくり比較してみましょう。
コンテンツ一覧