特定保健用食品「グルコデザイン」の特徴や、糖尿病予防に期待される効果などを紹介しましょう。
独自開発の成分で血糖値の上昇を抑えるサプリメント。2種類ある形状や口コミなど、グルコデザインの特徴をまとめました。
グルコデザインを販売しているのは、日清製粉グループのひとつである日清ファルマという会社。つまり小麦を知り尽くしたプロフェッショナルでもあります。
研究機関も設けており、グルコデザインに使用されている0.19小麦アルブミンは日清ファルマが独自の研究で開発した成分。糖質を吸収しやすいように分解するはたらきを持つアミラーゼと結合することで糖質の吸収を遅らせる0.19小麦アルブミン。血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。
グルコデザインにはカプセルの他にも粉末タイプもあり、好みに合わせて選択可能。
カプセルは食事とともに1カプセル飲むだけで血糖値の上昇をおだやかにしてくれます。1日分が1袋(3カプセル)に入っているためコンパクトで箱ごと持ち歩く必要がなく、出先でも飲みやすいように工夫されているサプリメントです。
粉末はチキンコンソメスープ味でスープとして食事に合わせることができます。カプセルを飲むのが苦手な方におすすめです。
食後の血糖値上昇が気になる方にオススメのサプリメント「グルコデザイン」はカプセルタイプのサプリですが、カプセルを飲むのはなんだか苦手…という方もいらっしゃるかもしれません。そんな方は、顆粒タイプや粉末タイプなど形状の異なるサプリメントを選ぶのも、継続してサプリ習慣を続けるコツ。本サイトでは、生活習慣改善や糖尿病予防にオススメのサプリメントの中から、有効成分別に続けやすいものを厳選してご紹介しています。まずは、小麦アルブミンを含む他のサプリメントをチェック!合わせてサラシアや難消化性デキストリン、ピニトールなどの有効成分についても知識を深めてみましょう。生活習慣改善の鍵は、継続して続けられる健康習慣を見つけること。ぜひ本サイトを活用してみてくださいね。
(カプセル)小麦アルブミン/HPMC/セルロース/ショ糖エステル/リン酸カルシウム
(スープ)乳糖/チキンエキス/小麦アルブミン/香辛料/食塩/蛋白加水分解物(小麦由来)/粉末醤油/酵母エキス/調味料(アミノ酸等)/酸味料(原材料の一部に豚肉、ごまを含む)
小麦アルブミンがアミラーゼのはたらきを抑えることによって、脂肪の蓄積量も減少させ、ダイエット効果も期待できます。
なし
日清ファルマの代理店が運営する通販サイト「LivLon(リブロン)」などで購入可能です。
LivLonの定期便を利用すると、割引価格で提供されるようです。
社名:日清ファルマ株式会社
住所:東京都千代田区神田錦町1-25
社名:アリメント工業株式会社 本社工場
住所:山梨県南巨摩郡南部町南部7764
原材料の調査・分析から製造、出荷までの間に4回の品質チェックを行い、高品質なサプリメントを作っています。
コンテンツ一覧